MVのラストでも「サイレントマジョリティー」の衣装を着て集結するシーンが入っていて奥が深いです。
ただ、「月曜日の朝、スカートを切られた」のダンスや表情、表現力が格段にレベルアップしている分、このあとに「サイレントマジョリティー」を繋げると辻褄が合わないというシビアな意見も・・・
まあ、その点は後出しで作ったストーリーなので大目に見て欲しいです(笑)
今現在の欅坂46のメンバーが表現する「サイレントマジョリティー」は、MVを撮影した当初よりも誰もが進化していますのでご心配なく!
長濱ねるが鈴本美愉に囁くセリフは何って言ってるの!?
気になりますねー!!とっても気になる(笑)
先程も触れたように、「月曜日の朝、スカートを切られた」は、サイマジョマジョリティー」の前夜をイメージして作られた作品なのですが、長濱ねるさんは「サイレントマジョリティー」には参加していません。
そのことを含め、このシーンが2つの作品を繋ぎ合わせる裏ストーリーとなっていてとても重要な役割となっているように思います。
じゃあ何て言ってるんだろう!?
ファンの方の意見を紹介します
ねる⇒すずもんのとこ
「つまんないね」に見えるけどな…
どうなんだろ。気になる。— 坂組◢͟│⁴⁶ カシューナッツ (@neru_sakagumi) July 20, 2017
MVでねるがすずもんに奪っちゃったて言ってると思うとメチャカリにも繋がる
— ごんちゃん (@kyuuuuun0427) 2017年7月20日
月曜日の朝、スカートを切られたでねるがすずもんに囁いてるのが、お前がやったにしか見えなくて…正解を知りたい
— 和 望 (@nkmzhttp) July 19, 2017
この他にも
「待ってて」「お待たせ」 など、いろんな意見があって面白いですね。
番外編
こちらは絶対に違うけどおもしろいので紹介します(笑)
月曜日の朝、スカートを切られたのMVでねるがすずもんに囁いてるのが「モッツァレラ」にしかみえないです。 pic.twitter.com/bgPZCPUcuv
— こーめー◢͟│⁴⁶愛佳神推し⊿ (@1227_hiroaki) July 19, 2017
月曜日の朝 スカートを切られたMVより
ねる「昨日、和栗や行ってきたんだ」
鈴本「え..」#長濱ねる #鈴本美愉 pic.twitter.com/aMDL2BUK7v
— チョロす⊿ (@RuiCbsoROBQW0Sl) 2017年7月19日
欅坂46のファンの方ならこの元ネタわかりますよね?
わかる人にはわかるw
まとめ
笑わないアイドルと言われる欅坂46ですが、ダンスも斬新でいつも驚かされます。
たまにその「斬新さ」「新しさ」についていけていないファンの方をお見かけしますが、これからもこのスタイルを極めてもっと大きなグループになってほしいです。
デビュー当時はセンターの平手さんだけが目立つことが多かったですが、最近では個々のメンバーの活躍も目立ちはじめ、いいグループになったなという印象です。これからもどんどん成長する欅坂46を応援し続けましょう!!