定番となりつつある握手会ですが、特に欅坂46の握手会は大人気ですね!
ただ、握手会には良い点と悪い点があると言われています。今回は握手会の良い点と悪い点について詳しくご紹介いたします。
欅坂46の握手会
出典:https://vanshiptrip.caprug.com/20160903/5294/
欅坂46の握手会は、結成からまだそんなに時間が経っていないグループとは思えない勢いを見せています。
個別握手会では一次抽選の段階で完売になる漢字欅のメンバーも数人おり、行きたくても行けない環境になりつつあります。
昔よりも剥がされる時間が早くなったとも言われており、以前より多くのファンが握手会に参加していることも分かりますね。
握手会の良い点
出典:https://matome.naver.jp/odai/2145724520395694201
アイドルは憧れる存在ではあるものの遠い存在というイメージでしたが、握手会というイベントができて一気に距離が縮まったイメージがあります。
AKB48の爆発的な人気と共に握手会もかなりの人数が集まるようになりました。
AKB48の姉妹グループや坂道グループが誕生し、握手会が開かれる機会も増えたことから握手会そのものもかなり一般的になってきましたね。
握手会の良い点といえば、テレビの向こうだけの存在ではなく目の前に本人がいて握手ができるという点が1番大きいでしょう。
メンバーによってはかなり嬉しい対応をしてくれるため、推しメンではなくても握手会には参加するというファンも多いです。
芸能人とファンの関係は一方通行に近い形でしたが、握手会で会話ができるというところがますます応援したくなるポイントであることは間違いなさそうです。
気になるアイドルに会ってみたいと思う気持ちや、直接見てファンになってしまうという点からしても握手会は良い点がたくさんあります。
握手会の悪い点
出典:http://matomame.jp/user/NewWorld/50e765d65bd0f76acee9
推しメンを思うが故に説教に近い言葉や傷つける言葉をメンバーに言ってしまうファンがいることです。
ファンから直接言われた言葉はメンバーの心に悪い意味で残ってしまいます。
メンバーを思って言った事でも、メンバー自身や周りでサポートしている人間だって気づいているということを頭に入れておきましょう。
メンバーの記憶に残ればいいという気持ちで傷つける言葉を言うのはやめましょう。
また、人気が上がるにつれて警察が出動する事態になってしまうケースもあります。
つい最近では平手友梨奈と柿崎芽実さんのレーンに発煙筒が投げ込まれた事件がありました。
犯人の所有物からは凶器も発見されたため、状況次第ではもっと恐ろしい結果になっていたことが考えられます。
AKB48で起きた事件とは違い、欅坂46で起きた事件の犯人は欅坂46ファンだったことも判明しているため、握手会というメンバーと身近に接する事が出来る機会があるからこそこういった事件が起こる可能性があると考えることもできるため、悪い点と言えそうです。
不協和音の選抜発表前に行われた握手会で、今泉佑唯さんに対しセンターはまだ早いという言葉をかけたファンがいることがブログで判明しました。
その後今泉佑唯さんは活動休止してしまったため、握手会で言われた言葉も活動休止の理由ではないかと憶測が広がっています。
ネットでの誹謗中傷とは違い握手会では避けようのない環境に置かれるため、何を言われるんだろうかと不安に陥ってしまう可能性は十分ありますね。
マナーを守れば楽しめる!
出典:http://keyakizaka-46.org/archives/4420.html
アイドルとファンという立場ではありますが、相手の気持ちを考えて言葉をかけましょう。
事件が起きてしまうと握手会を止めた方が良いという声が大きくなり、握手会が無くなってしまう可能性も無くはありません。
悪い点と思われるところをどんどん改善して、握手会をこれからも続けていける形にしていきたいですね。
マナーを守れば欅坂46のメンバーやファンにとって1番楽しい場所になることは間違いありません。
人気過ぎて握手会のチケットがなかなかとれない状況だからこそ、貴重な時間を楽しい思い出に変えましょう!